ごく限られた例でありますが、物件や投資家によっては不動産投資において「フルローン(全額融資)」を受けることができる場合があります。この場合は売買手数料や登記費用などの投資の際に必要となる費用を除いて投資資金を融資にてカバーすることが可能です。ここでは不動産投資におけるフルローンについてみていきます。
普通、不動産などをローンを組んで購入する場合、たとえば物件価格の20%などのような一定割合を「頭金」として差し入れるのが一般的です。
フルローンのメリットとしては
一見、自己資金なしでローンが組めるお得な融資のようにも見えますが、フルローンにはリスクがあります。一例としては「借入額の大きさにともなう経営の不安定化」「売れないリスク」などが挙げられます。
まずは基本的なところとして、フルローンを組むということはそれだけ沢山の融資を受けることになります。融資は返済しなければなりません。当然ローン総額が増えるほど月々の返済額は大きくなります。
物件の入居率が高ければ特に問題ないかもしれませんが空室が続くなどした場合、月々のローン返済額が重くのしかかり、借り入れの返済が困難になるリスクが高いということです。単純ですが、月々のキャッシュアウトが大きいというのはかなりのリスクです。
アパートローン等の不動産融資で買った物件を売るには借入をすべて返済する必要があります。「売却価格>ローン総額」となっていればいいのですが、フルローンのように頭金がほとんど入っていない場合、「売却価格<ローン総額」となるような可能性があります。
この場合、不動産を売却するには売却価格とローン総額の差額を別なところから調達・確保しなければ物件は売れません。
不動産投資に興味がある人はまずは、ポイントサイトの不動産案件を始めましょう。
ポイントサイトとは、広告費の一部を利用者に還元してくれるサービス。ご存じの方も多いと思いますが、不動産投資業界は非常に広告費単価が高いです。その分だけポイントサイト経由の不動産投資関連案件はポイント還元のお宝です。
(参考:ポイントサイトで簡単に節約、副業、副収入)
資料請求で数千円相当は当たり前、オンラインの投資セミナーを受講で万単位のポイントがもらえます。
これから不動産投資を始めようという人はポイントサイトのこうした案件を上手に利用しましょう。
おすすめは「ハピタス」です。不動産投資というキーワードを入力すれば一撃で多額のポイントがもらえる案件が出てくるはずです。
ポイントサイトの会員登録は無料です。以下は、一例としてポイントサイトと不動産投資の口コミレビュー記事です。
・プロパティエージェント 不動産投資WEBセミナー案件 超高額ポイント還元の魅力と注意点
・不動産クラウドファンディングの比較と選び方 ポイントサイト案件攻略時の注意点
不動産投資に興味がある方であれば利用することに全く問題ありません。上手く小遣いを貰いながら、セミナー等を利用して不動産投資の勉強をしていきましょう。
ここではこのページで使われた様々な用語について解説をします。リンク先は「金融経済用語辞典」の用語解説ページ、または関連情報が掲載されているサイトです。
・フルローンとは
フルローン(Full Loan)とは、一般に不動産投資において投資対象となる物件の全額について銀行からの融資でまかなえる状態または条件のことを指す。全額融資(全額ローン)とも呼ばれる。一般には資産価値や収益性の高い物件に対して行われる。
・住宅ローンと頭金 (住宅ローンの申込・審査
)
住宅ローンにおける頭金の重要性を解説。