銀行に口座を開設するまでの流れを開設します。また、口座開設において必要になるものや口座開設の際に注意しておきたい点などを紹介します。
まず、口座開設について必要なものは以下の通りです。
・印鑑
・本人確認書類(免許証など)
また、口座開設の流れについてですが、基本的に店舗(支店)がある銀行の場合は、銀行に上記のものを持っていって、「口座を作りたいんですけど」と行員に話しかければ、必要な書類を書かされて、その場で口座開設完了となります。(キャッシュカードなどは後日郵送で送るケースも多いですが、通帳は通常その場でもらえます)
インターネット経由で申込をする場合、まず銀行等のホームページに「口座開設はこちら」などのバナーがありますので、それをクリックして、必要事項を入力していきます。
入力が完了すると、登録した住所宛に口座開設キットが届きますので、それに押印し、本人確認書類のコピーを同封して送り返すだけでOKです。ネット申込の場合はわざわざ支店に行かなくても口座を開設できる場合がほとんどです。
通常の場合、口座開設の申込から1週間~3週間くらい口座開設までかかりますので、余裕をもって口座開設の手続きを依頼するようにしましょう。
(銀行によっては口座開設の申込をした場合本人確認といって電話をしてくる場合があります)