投資信託に関する付帯サービス比較

証券会社(ネット証券)や銀行(ネット銀行)における投資信託の取り扱い本数をランキング形式で比較していきます。

ネット証券・ネット銀行の投資信託関連の付帯サービス

各ネット証券およびネット銀行が投資信託購入者・保有者に対して提供しているサービスを比較していきます。

1位:SBI証券

投信マイレージサービス
投資信託の保有残高に応じて現金化可能なポイントとしてキックバック。投資信託を保有する間はずっともらえるため、中長期投資の投資信託には非常に有利。
>>SBI証券詳細

2位:楽天証券

手数料ポイントバックシステム
投資信託購入にかかった手数料のうち1%を楽天スーパーポイントとしてポイントバック。
>>楽天証券詳細

3位:カブドットコム証券

手数料キャッシュバック
残高1000万円ごとに翌月の株式売買手数料1回を無料にするサービス。金額の割りにサービスがやや小さいか?
>>カブドットコム証券詳細

4位:マネックス証券

マネックスポイント
投資信託の利用に応じて現金にもキャッシュバック可能案マネックスポイントがたまります。
>>マネックス証券詳細

 

※取り扱いファンドの数などは調査日時点のものとなっています。正確な数字については各ネット証券やネット銀行(ネット銀行)における公式ホームページ等でご確認ください。

投資信託をこれから始める方におすすめの基礎知識

投資信託をこれから始めるならクレカ積立の知識がマスト
ポイント還元を上手に組み合わせることで投資リターンがアップします。特に運用資金が少ない内こそ、ポイント還元の要素を上手く利用することで年間の利回りを数%アップさせることもできます。上手にキャンペーンや仕組みを活用していきましょう。

 

「投資信託と販売会社選び」の用語解説

ここではこのページで使われた様々な用語について解説をします。リンク先は「金融経済用語辞典」の用語解説ページ、または関連情報が掲載されているサイトです。

投資信託はどこで買っても同じ? (投資信託と銀行・証券会社

投資信託講座

投資信託の基礎知識
投資信託の基礎知識では、これから投資信託(ファンド)に投資をするという投資家のために、投資信託の「いろは」を解説する基礎講座です。
投資信託の購入ガイド
証券会社徹底比較では、株取引における証券会社をどのようにして選べばいいのかを分かりやすく解説していきます。